このXJチェロキー
エンジンはノーマルですが、サスペンションには手間を掛けています!
フロントはルビコンエクスプレス社製のアームキットとアップコイル
ショックはランチョRS9000です
も〜サビサビですが。。。
リヤはコイルにコンバージョン!
テラフレックスのコイルコンバージョンキットをベースに独自の味付け
若干尻下がりのスタイリングに仕上げました
マッドドラッグは一瞬のMAXパワーより、トラクションが掛かり、バランスの良い車両が
勝ち上がるんだと信じ、この仕様にしました
しかし、最大の武器はこれかもしれません!!
助手席に積んだ水タンク!!
これをスイッチで常時、ウォッシャー液が出るように結線しました
泥水で前方視界の悪いマッドドラッグでは、これが有効な手段!
さぁ〜 6/2(日) 本日の結果や如何に!?
4WD SHOP タイガーオート | Facebookページも宣伝
クライスラー所沢・ジープ所沢 | Facebookページも宣伝
マッドドラッグ XJチェロキーメンテナンス -2-
2013年06月2日